ホンダ オデッセイ 「家族のミニバン=RCシリーズ」のユーザーレビュー

Terumanaoki-RC1 Terumanaoki-RC1さん

ホンダ オデッセイ

グレード:アブソルート_7人乗り(CVT_2.4) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
4
価格
4

家族のミニバン=RCシリーズ

2022.9.20

総評
CVTでハイウェイを優雅にクルージングするのであれば◎
RB3のようにパンチのある動力性能を求めると△
でも総合的にはRC1≧RB3・・・
動力性能だけでみるとRC1<RB3(アブソルート)
満足している点
外から見ると全高も低く見えますが、
室内は広い・・・
特に2列目がプレミアムクレードルシートの場合、とてもラグジュアリー
不満な点
動力性能
エンジンはRB3と比べ若干パワーダウンしていますが、それよりもCVTのレスポンスが従来(RB3)の5ATと比べるとかなり劣っている印象
デザイン

5

とても高級感があり◎
個人的には、前期の顔が好き
でも飽きたら後期顔に移植したいw
走行性能

4

RB3よりハイウェイは、安定しているが
ワインディングでは若干重さが
あとCVTのレスポンスが玉に傷・・・
エンジンはパワーダウンしている割にはトルクがあり乗りやすい。しかし、レブリミットが6800rpmくらいなのが残念すぎる
一応i-VTECなんだから。K24Wも
乗り心地

4

純正→初期型は走り重視でとても良し!
ただ乗り心地は・・・
HKSのフルスペック車高調で、
走り心地が改善!
積載性

4

一見広そうだが、大きな自転車を積むのが
知恵の輪状態・・・
N-BOXでは、楽に詰めたのに(2列目倒した状態)
→オデッセイは3列目のみ倒した状態
燃費

3

ガソリンの減りは早い気もするが、
RB3のアブソルートと比較しても、
レギュラー仕様だし、燃料タンクも若干小さくなったし(5L)
ただし車重がとても増えたにも関わらず、
燃費が悪くなった印象はない。
価格

4

新車価格は手に届かないが、
中古車価格だけみると☆×5
新車価格は☆×3
故障経験
左リアスライドドアのひっかかり
左リトラクタブルドアミラーの不調
リア雨漏り
→すべて中古車保証で直りました

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離